フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 226 - 240件目 (全539件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ハーティートーカー #5831

    返事が遅くなってすみません。これから5時ぐらいまでなら大丈夫ですが、どうでしょうか?

    返信先: ハーティートーカー #5829

    いつが良いですか?

    返信先: ハーティートーカー #5827

    お問い合わせありがとうございます。
    すみません。ご希望の機能が把握できません。それで又リモートで伺いながら対応したいと思いますが、良いでしょうか?
    分かれば修正できると思いますので。

    よろしくお願いいたします。

    返信先: 音声入力について #5795

    音をスイッチにするのは可能です。例えばスキャンモードで、「はい」と言う声で止めるという具合です。
    設定にサウンドクリックと言うのがそれです。
    ただ、音がスイッチなのでご操作にご注意下さい。

    返信先: 掲示板 #5791

    投稿の時にログインした人としていない人の違いだと思います。

    返信先: 音声入力について #5785

    お問い合わせありがとうございます。あいにく音声入力はできませんが、他の音声入力システムと併用はできると思います。

    返信先: エクセルでのシートのコピー #5781

    良かったです。二重丸にしたときは解除を忘れないようにして下さい。

    返信先: エクセルでのシートのコピー #5779

    お問い合わせありがとうございます。
    今、こちらで試したのですが、私のエクセルでは大丈夫でした。バージョンが古いのですが・・・
    まず、コントロールを2度クリックして二重丸にしてからドラッグしてみてください。

    返信先: スリープ、休止からの復帰 #5547

    いつもご利用、ありがとうございます
    休止というのはheartyAiの休止のことですか?それでしたら大丈夫です。

    パソコンのスリープはどうしようもありませんが。。。。

    返信先: 印刷機能について #5479

    返信が遅くなってすみません。
    おそらく、原因はプリンタがつながっていないことだと思います。

    リモートですが環境が違ってもやってみましょう。

    都合の良い日時を『お問い合わせ』のフォームから投稿してください
    お待ちしています。

    返信先: 印刷機能について #5414

    お問い合わせありがとうございます。
    早速ですが、プリントの件ですが、そのボタンは、印刷するだけの機能しかありません。
    スキャンモードなどをお使いの場合、それを押した後はプリンタドライバに委ねるため、何もできません。
    なので、印刷した後は何もしないで良いようにプリンタドライバを設定しておく必要があります。
    もし良ければリモートで,どういう風になっているのか見せていただければと思います。

    今後ともどうかよろしくお願いいたします。

    返信先: 本当にクリック #5243

    では10時でお願いします

    返信先: 本当にクリック #5241

    では明日、よろしくお願いいたします。何時頃が良いですか?

    返信先: 本当にクリック #5239

    確認用のプログラムを作ったので都合の良いときにリモートさせて下さい。よろしくお願いいたします。

    返信先: 本当にクリック #5236

    これから少しだけ良いでしょうか?
    okなら起動して下さい。

15件の投稿を表示中 - 226 - 240件目 (全539件中)