フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
うまくいってよかったです。
空のフォルダをまず作っておいて、そこに設定する形になります。
フォルダを選択するときに作ることもできます。うまくいきましたか?
うまくいきましたか?
フォルダを複数作るのは可能ですが切り替えるのが面倒です。
ただ、フォルダを指定して保存した設定ファイルで実行すれば、切り替わると思います。デスクトップに作るのは可能です。
お久しぶりです。データのひっこぢは比較的簡単です。
マイドキュメント(今はドキュメント)のフォルダに、普通は、それぞれ、
HeartyAiとHeartyTalker呂言うフォルダがあるのでそれをそのままコピーすれば良いです。
斉藤さんの場合は確かトーカーのフォルダは共有できるように、OneDriveに持っていったと思います。それをコピーすれば良いですそれか共有するならデーtsfおるだをそこに割り当ててください。お問い合わせありがとうございます。
声ステーションですが、残念ながらheartyLadderではサポートしていません。すみません。早速のお返事ありがとうございました。
リモートもさせていただけるそうで、ありがとうございます。今日と明日は予定が詰まっているため、あさってでも良いでしょうか?
リモートは専用のツールでさせていただこうと思います。チームビューワーのカスタム版です。
ダウンロードアドレスをお伝えしたいので後でメールで送らせていただきますあさっての都合の良いお時間を教えてください。
それでは、よろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございます。
heartyLadderなどをお試し下さって、とてもうれしいです。
ところで、最小化されるとのことですが、初めてのケースでどういうことなのか把握できません。それでもしよろしければリモートで見せていただけませんか?それと利用方法はそれでいいですが、おすすめはインターフェースを使ってのスイッチで決定です。マウスの中ボタンが押せればスイッチと同等のことができます。
もし中ボタンが可能でしたら、リモートの時にその設定をさせていただきます。
HeartyAiのことをよく調べておられるようで嬉しいです。これからよろしくお願いいたします。お久しぶりです。
競合はしないと思います。使うときは一方を終了させれば大丈夫でしょう。本間先生、心配させてすみません。
リモートで無事解決しました。使う時にマイボイス本体を起動してもらうようにしました。今、登録されているアドレスにメールしたのですが、エラーで返ってきました。
もし良ければ、お問い合わせフォームから、「リモート希望」というメッセージを送っていただければと思います。
入力されたアドレスにリモートについて、送らせていただきますので。よろしくお願いいたします。了解しました
時間は何時が良いでしょう?11時に別のリモートが入っていますのでそれを外していただければと思います。お返事、ありがとうございます。
7月2日は私が予定があるので、7月9日で良いでしょうか?後でメールでリモートの方法をお送りいたします。
よろしくお願いいたします。返信、ありがとうございます。
うまく行かないみたいですね。もし良ければ リモートで見せていただけたらと思います。それが一番、解決は早いと思いますので。
よろしくお願いいたします。 -
投稿者投稿
