HeartyLadderの演奏機能で息子とセッションしてみました。
リズムをつけてもらうと一人で弾く時よりも気持ちよく弾けます。
是非、お試し下さい!
投稿者: takaki
玲さんのフォト 花
今回もすばらしい写真を送って下さいました。
特に、水滴に映る花の写真がすごいです!
今回は花の作例です。
マクロ撮影は昆虫の気分にさしてくれます。
人間には見えない幻想的な世界が楽しいです。





特に、水滴に映る花の写真がすごいです!
今回は花の作例です。
マクロ撮影は昆虫の気分にさしてくれます。
人間には見えない幻想的な世界が楽しいです。





玲さんのフォト 花
背景の作りこみが楽しいです。
きれいな玉ボケやグラデーションが決まったときは本当にうれしいです。
気がついたら2000カット超えていました。





玲さんのフォト もみじ
今回、玲さんはテーブルフォトではなく、外に出てもみじの写真を撮って送って下さいました。
先月隣町の公園で撮った写真をみてください。
外の撮影では自分の撮りたいものを説明するのが一番大変でした!
一緒に行ってくれたカメラ仲間で看護士のFさんが僕の撮影しているところを撮ってくれたので一緒に送ります。
ハーティーラダーで写真仲間が増えるといいな!




先月隣町の公園で撮った写真をみてください。
外の撮影では自分の撮りたいものを説明するのが一番大変でした!
一緒に行ってくれたカメラ仲間で看護士のFさんが僕の撮影しているところを撮ってくれたので一緒に送ります。
ハーティーラダーで写真仲間が増えるといいな!




玲さんのフォト 夕日
あけましておめでとうございます。
今年もいろんな作品を、アートギャラリーで紹介していきます。
2015年最初の作品は玲さんの夕日です。
玲さんからのメッセージ
今回はテーブルフォトではないのですが・・・
我が家のベランダにカメラをだして
長いコードをつなぎ
ベットの上からリモート三脚しています。
少し絞って太陽の光芒をねらったり
日暮れからのグラデーションをねばって
撮ってます。
自然がおりなすロケーションはすばらしいです。




玲さんのフォト 花
今回も素敵な花の写真を送って下さいました。水滴の撮影が素晴らしいです。
今回も花の作例です。
被写体に合う色を考えたり
ライティングを考えたり
写真を撮るのは楽しいです。





今回も花の作例です。
被写体に合う色を考えたり
ライティングを考えたり
写真を撮るのは楽しいです。





玲さんフォト 花
今回もまた、素敵な花のマクロの写真を送っていただきました。
写真ももう6000枚近いです!
お見せできるのは何枚もないですけど。
デジタルってすごいですね!
フィルムだったらゾーッとしますね。
花マクロまだまだ続きます。





写真ももう6000枚近いです!
お見せできるのは何枚もないですけど。
デジタルってすごいですね!
フィルムだったらゾーッとしますね。
花マクロまだまだ続きます。





玲さんのフォト アリストロマディア
今回はアリストロメリアの写真を送って下さいました。
1つのモデルでもいろんな表情があって面白そうです。そろそろ、春。私もカメラを持って外に出たくなってきました。(たかき)
アリストロメリアの画像です。
アングルをかえたり
拝見をかえたり
いろいろたのしんでます。





玲さんのフォト 植物
また、素敵な写真をおくって下さいました。水滴が見事です。
今回ははっぱや茎を被写体にしてみました。
横並びの水滴などは置いたところが
少しずれただけでピントが合わず苦労します。
そんな苦労も楽しいですね。





玲さんのフォト 花
またまた素敵な作品を送っていただきました。素敵の写真が好きです。
サンダーソニアの画像です。
とてもかわいいですよ。





