旧ブログより 2021/01/03 12:31:51
旧ブログより 2021/01/03 12:31:51
旧ブログより 2019/03/26 11:19:42
最近、親しかった人たちとの悲しい別れが続いている。
旧ブログより 2019/05/16 13:00:05
7月初旬にまた、東京に行けることになりました。
旧ブログより 2019/07/08 10:56:33
昨日、無事に東京から帰ってきました。
旧ブログより 2017/07/22 21:46:38
先日、東京であったコンサートでの針生さんの演奏の様子を、ハーティーラダーの写真家、須加原さんが愛用のカメラで動画をとって下さいました。
針生さんの細かいアイコンタクトなども映っていて、とても素敵な映像です。是非、ご覧ください。
須加原さん、ありがとうございました。
旧ブログより 2019/12/16 10:37:33
昨日は年に1度の長崎コミュニケーション研究会最大イベントのコミケンフォーラムだった。今回もみんなで参加して楽しい時間を過ごしてきた。
旧ブログより 2017/12/31 11:57:19
今年も今日で終わり、1年間、本当にお世話になりました。
今年、よかったことは、やはり、東京、島根、そして地元の展示会で沢山の人に出会えたことです。
先週も大学病院に歯科の治療に行って待っていると、いきなりピンクのユニフォームを着たスタッフさんに声をかけられて、「ここでも使わせていただいていますと・・」。
自分の全然知らないところで、そうやって利用されているって、本当に嬉しいことです。
来年も、少しでも使いやすい物を求めて開発を続けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
来年は1月20日に慶應大学でマイボイスのワークショップです。また新しい録音の方法を本間先生が試して下さっています。楽しみです。私はパソコンで直接録音する方法を紹介しようと思っています。
翌日は、恒例の神経病院でハーティーラダーの集いです、新興予定はありません。心ゆくまま、体験したり、疑問に答えたり、要望を聞いたり、ゆったりして、いろんな話しをみんなとしたいと思っています。
お時間のあられる方は、是非、遊びに来てください。
楽しみにしています。
それでは、皆さん、よいお年をお迎えください。
旧ブログより 2019/12/24 22:40:13
今日、久しぶり、しのびクリックをバージョンアップさせた。
旧ブログより 2018/04/02 17:31:11
以前から注視でパネル入力がもう一つ、しっくりこないと思い、ずっと考えていた。その原因は注視のしやすさばかり考えていたことに気づいた。だから、期待しない入力もが起こるのかと・・・逆にもう少しだけがんばって注視してもらうようにすれば、良いかも知れないと・・・最初に目的の文字を少しだけピッと正確に注視してもたうと良いかも知れない。とりあえず、これからがんばってみます!
旧ブログより 2020/01/01 14:58:16
明けましておめでとうございます。
昨年も、昨日までHeartyLadderの改良に勤しんでおりました。
今年はHeartyLadderも20周年です。まさか、こんなに長く続いているとは、思いもよりませんでした。あと10年は頑張るつもりです。笑
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。