-
投稿者投稿
-
-
2024年8月5日 11:48 PM #6915
ハーティーAIとハーティーラダーで視線入力をしています。
急に、ひらがなを打ちたいのに、ローマ字が出ることがたびたびあります。
画面では、ひらがな
と打ったのにhiraganaとなります。一度、ハーティラダーを終了して、再度起動すると治りますが、煩雑で苦労します。
対応方法あれば教えてください -
2024年8月6日 8:45 AM #6916
ご利用ありがとうございます。
ご質問の件ですが、おそらく、何かの拍子にIMEがオフになっているものと思います。通常、変換キーやマウスでオンにすれば直せるのですが、
難しいと思うのでonにする機能を作ってみます。今、ちょうど改良中なのでそこがすんだらやりますので少しお待ちください。
これからもよろしくお願いいたします。 -
2024年9月18日 2:44 PM #6967
その後、症状を詳しく確認しました。
(1)ローマ字になっている時も、パソコンのタスクバーのIMEの表示は あ (ひらがな入力のまま)
(2)(1)の時、パソコンのキーボードで打つと、通常のひらがな入力
(3)ハーティーラダーを再起動すると治る以上です。お役に立てれば幸いです。
よろしくお願いいたします。 -
2024年9月18日 2:51 PM #6968
報告、ありがとうございます。
「あ」になっているそうですね。なら、かなになるはずなのですが・・・もしその時に、キーボードのキーで文字を入れたらどうなるか試していただけませんか?
よろしくお願いいたします。 -
2024年9月19日 1:54 AM #6969
ノートパソコン本体のキーボードでうつと、普通のローマ字入力です。
hiraganaと打てば、ひらがなとでます。ハーティーラダーでは、ひらがなをちょくせつ選んでいます。
パソコン本体のキーボードの
カナ入力はまだ試してません。 -
2024年9月19日 5:31 PM #6971
お返事ありがとうございます
もう1つ、教えてください。windowsは10でしょうか? -
2024年9月20日 11:58 PM #6973
エディション Windows 11 Home
バージョン 23H2です。
-
2024年9月21日 8:47 AM #6974
ありがとうございます。
Windows11なら大丈夫です。原因が分かりませんが、対応するために、すみませんが、今度そうなったとき、キーボードの半角/全角を2度押してみてもらえませんか?
それで直れば、そのためのボタンを作りますので・・・
キー入力に関してはただキーをソフト的に押しているだけなので、Windowsの方に原因があると思われ、対症療法的な事しかできません。 -
2024年9月30日 11:15 AM #6980
先のこと、試していただけたでしょうか?
-
2024年10月3日 2:43 PM #6989
返信遅くなり申し訳ございません。
ためしてみたところ、物理キーボード、ハーティーアイのソフトキーボードとも、復旧できません。あと、今後の返信をメールで通知をチェックしてるのですが、最近メールが来ません。以前は来ていたのですが。。。。
どこを確認したらよいでしょうか? -
2024年10月3日 3:10 PM #6990
キーを押したとき「あ」と「A」は切り替わっていますか?
メールですが、この下の「今後の返信を・・」にチェックが入っているかご確認ください。チェックを入れて送信すれば良いと思います。
-
2024年10月11日 4:57 PM #6999
色々試して確認してみました。
症状発生時
ハーティーラダー入力画面を開くと
IME表示 あ
全角キーを押しても変化なし。
ちなみに
ハーティーラダー入力画面を閉じると
IME表示 A
になります。 -
2024年10月15日 9:29 AM #7018
報告、ありがとうございます。
発生の頻度はどれくらいでしょう?
よくあることならリモートで見せてもらいたいのですが・・・ -
2024年10月15日 11:21 PM #7021
症状発生は15分に一回くらいです。
先ほど、症状発生時の画面キャプチャをメールいたしました。
-
2024年11月5日 1:28 AM #7029
google日本語入力に切り替えてみました。
が、全く同じことが起こります。
-
2024年11月5日 10:01 AM #7030
google日本語でも同じでしたか・・・。
発生頻度も同じですか?良かったら、もう一度、リモートさせてください。他の所での日本語の入力可否をみてみたいと思います。
よろしくお願いします。 -
2025年2月5日 9:09 PM #7146
別の人からも同様の現象の報告がありました
何かわかったら報告いたします。 -
2025年2月9日 12:38 AM #7150
了解です。
今後の返信をメールで通知を選んでも、メール来ませんね。。。。。。
迷惑メールとか、プロモーションに自動振り分けされてないか確かめたのですが、ありませんでした。かなり前はきてたのですが、、、
-
2025年2月21日 1:32 PM #7183
日本語入力方法をATOKにしてみました。
やはり、たまにローマ字になります。ご報告まで
-
2025年2月21日 2:07 PM #7184
そうですか・・・
文字を入れるときの決定はどうやっておられますか?
最近、サポートした中ボタンが怪しいのですが・・・ -
2025年2月21日 4:50 PM #7185
決定は、ジョイパッドボタンでしています。
-
2025年2月21日 5:09 PM #7186
ジョイパッドですか・・・
何かきっかけってありますか?例えば、何か機能を使って、そのあと文字を入れたらそうなるとか・・・
それとも文字を入れていたら、アルファベットになる? -
2025年2月23日 11:54 PM #7188
特に、特定の動作をすると発生するとかは今のところ、把握していません。
把握してないだけかもしれませんが。。。。。。-
2025年3月6日 9:03 AM #7194
何かわかったら教えてください。
よかったら、現象が起きたとき、本当のキーボードで入力したらどうなのかを見てもらえませんか?よろしくお願いいたします。
-
-
2025年3月26日 5:45 PM #7229
木幡と申します。
私の環境でも発生しました。
Tobii eye tracker 4cのインターラクションのマウスとタッチパッドの設定をOFFにすることで
解消されたように思われます。
勘違いかもしれませんが、確認お願いします。-
2025年3月26日 5:52 PM #7230
報告、ありがとうございます。
-
-
2025年3月27日 12:20 AM #7231
木幡様
情報ありがとうございます。
Tobii eye tracker 4cのインターラクションのマウスとタッチパッドの設定をOFF
この設定は、どこからするのでしょうか?
-
2025年3月27日 11:24 AM #7232
私は、最近Windows 11でTobii eye tracker 4cの設定をしたので、環境が違いかもしれませんが、以下の操作になります。
「インジケーター」(Windows右下の上移動キーの表示マーク)をクリックすると、隠れているアイコンが表示され、例えばBluetoothデバイスやUSBメモリの取り外し、セキュリティ通知などにアクセスできます。この中にTobiiの設定ツールがあります。Tobiiの設定ツールを起動すると、この中に、インタラクションの設定があります。インジケータ:タスクバーの右端にある通知領域の一部で、システムトレイに隠れているアイコンを表示するための機能です。通知領域には、Wi-Fi設定、バッテリー残量、音量調整、日付や時刻など、日常的によく使う項目がまとめられています。
-
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。