HeartyLadderのメールアドレス一覧の表示に全部表示されないというバグがありました。
修正しましたので、メール機能をお使いの方は新しいバージョンをお使いください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
これからもよろしくお願いいたします。
HeartyLadderのメールアドレス一覧の表示に全部表示されないというバグがありました。
修正しましたので、メール機能をお使いの方は新しいバージョンをお使いください。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
これからもよろしくお願いいたします。
HeartyLadder Version 15.580を公開しました
今回のは保存テキスト名に異常に長いファイルがあるとき、一覧が表示されないという不具合の修正です。思い当たる方はお使いください。
パネルメーカーに一部バグがあったので修正したものをアップしました。
バグは、単文などを入れた直後にパネルの移動を指定した後、その設定を取り消しできないというものです。
お心当たりのある方は新しいものをお使いください。
今年に入って、HeartyLadderで文字を入れたときに、強制終了するという不具合が特定の環境で起きていましたが、ようやく原因が分かりバグを修正することができました。ハーティーラダーをお使いの方は、バージョン15.570をお使いください。
長い間、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ハーティーラダーがインストールされていないとしゃべらないというバグがありました。今まで気がつかず、申し訳ありません。
本来。HeartyTalkerは単体で使えるアプリです。
修正したのをアップしましたので,そちらをご利用ください。
HeartyLadderの最新版で文字を入れるという不具合が報告されています。
もう一度インストールすると治るという報告もありますが
不具合が続く場合は以下の安定バージョンをお使い下さい。
HeartyLadder Version 15.320 (安定バージョン)
最近、HeartyLadderで文字を入れたときに、終了するという報告があっています。今原因を調査中ですが,まだ分かりません。
そのようになったときは、もう一度、HeartyLadderをインストールすれば直るようです。その際、アンインストールする必要はありません。
原因や対応策がわかり次第、報告いたします。
HeartyLadder Version 15.50を公開しました。
このバージョンでは文字入力エリアの横に文字パネルを配置できるようになっています。設定は環境設定の「文字入力」のタブの一番上にあります。
Win11でハーティーラダーをお使いの時、漢字変換をするとハーティーラダーが強制終了する場合があるようです。
これは、マイクロソフトのIMEが原因のようです。
対処法が下記のページに載っていますので、お心当たりのある方は対処してください。
HeartyLadder Version 15.410を公開しました。
今回のバージョンアップは、細かい不具合の修正です。
本文がないメールも送れるようになりました。
また拡張子がjpegの画像ファイルも複数添付できるような修正しています。
お心当たりのある方は、新しいバージョンをご利用ください。