HeartyLadderの新しいバージョンを公開

HeartyLadderの新しいバージョンを公開ました。
今回のバージョンアップ点はソフトスイッチを強化しています。

これまで依頼があって作ってきたソフトスイッチを梱包して、一覧から選べるようになっています。
中クリックでのソフトスイッチHeartyAiと共用のものが使えます。別途インストールが必要です。

今後、充実させようと思っています。

MyVoiceの新しいバージョンを公開

MyVoiceの新しいバージョンを公開しましや。2025年4月に伝の心でマイボイスを利用出来るようにしてくださったため、その対応のためのバージョンアップです。

これにより、マイボイスが利用出来るようにしてくださっている意思伝達装置は、

eeyes
OriHime Eye
伝の心
miyasuku EyeConSW
(50音順)

の4機種になりました。
これからもよろしくお願いいたします。

HeartyTalkerをバージョンアップしました。

HeartyTalkerの新しいバージョンを公開しました。

昨年、マイクロソフトの合成音声でネイティブの英語を話されるために、古いバージョンの.net frameworkを利用するようにしたのですが、それのダウンロードができなくなり、エラーが出るようになりました。

そこでネイティブの英語を使うか使わないかの設定を儲け、エラーになるときは,使わないように設定することでエラーが出ないようにしました。

ただし、こうすると、ZiraやDavidではしゃべらなくなります。

Myvoiceバージョン11.300

Myvoiceバージョン11.300を公開しました。年末にもアップしたのですが、不具合がありました。

「3年前」という単語でエラーになりました。お心当たりのある方は、新しいバージョンのご利用をお願いいたします。

ちなみに、新しいバージョンでは 「新橋」 「本物」 「あんパン」等、口を閉じての「ん(m)」が登録されていると使われるようになっています。

HeartyAi Ver.9.000を公開しました

HeartyAi Ver.9.000を公開しました

今回のバージョンは内部的におおきな修正を加え、軽くできたと思います。

又、入力したとき、その文字を読み上げるようにしました。設定は音量のところで[入力文字]の音量を大きくすれば良いようになっています。

お試し下さい。

HeartyLadder Version 15.582を公開しました

HeartyLadderのメールアドレス一覧の表示に全部表示されないというバグがありました。

修正しましたので、メール機能をお使いの方は新しいバージョンをお使いください。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

これからもよろしくお願いいたします。

HeartyLadder Ver 15.570を公開しました

今年に入って、HeartyLadderで文字を入れたときに、強制終了するという不具合が特定の環境で起きていましたが、ようやく原因が分かりバグを修正することができました。ハーティーラダーをお使いの方は、バージョン15.570をお使いください。


長い間、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。