旧ブログより 2015/04/16 17:30:13
HeartyLadderで1年以上、解決できずにいた問題がようやく解決した。
その問題とは、windowsですべての項目の大きさを中か大にするとWindows操作やweb閲覧でのダイレクトマウス、いわゆる画面にメッシュをかけてそこから選ぶという機能がうまく行かないというもの。
これまでは、小さい文字で我慢してもらっていたが、サーフェイスなどで解像度が高くなる中、もうそんのことは言っていられない。ほしかった情報は画面の解 像度。コントロールパネルで開けばすぐわかることだが、プログラムで取得する方法がわからなかった。検索してみ出てくるのは普通の状態のものばかりだ し・・・。頼みのマイクロソフトの人に尋ねても組織が変わったから、きけないということで、なかばあきためていた。
それが、夕べ、夢で、ひらめいた。正当な方法でなく、凄くトリッキーな方法だが、今日やってみると、バッチリ、ほしい情報が得られた。諦めずに、もがいていればなんとかなるものだ。笑。 すっとした!
やりたいことを実現するために、あの手この手を考えるのは、ゲームみたい、いやゲーム以上に面白いかも?
さて、次はHeartyAiにも装備させなくては・・・
もし、正当な方法をご存じの方、教えて下さい。スケーリングした状態での元の解像度です。