保育所のお友達のお母さんから誘われて日曜日に小学校であったお祭りに行ってきた。誘われなければ全然知らずにスルーするところだった。
お祭りは小学校6年生が主となって企画したもので今年初めて行われた、
運動場で出店もたくさんでていた。舞台もあって、高校生によるダンスやバンド演奏、プロのミュージシャン「サンディトリップ」のライブまであって、私たちも存分に楽しむことができた。
でも、私にとって一番楽しかったのは優輝の行動を見ていることだった。優輝が友達と遊ぶ所なんてあまり見る機会がない。そこでは保育所の友達達と楽しそうに、思いっきり走り回って遊ぶ優輝をいっぱい見ることができた。1歳下の女の子に優輝の持っている綿菓子をがばっととられても「ちょっと多いよ!」と良いながらも笑っているのを見て、家の外では大人なんだなぁと思った。もしあれが私だったら、「パパ、とりすぎ!と言ってべそをかくのに・・・。
また、優輝がモテモテのシーンも見ることができた。あいつは案外もてているようだ。俺はそんなことはなかったぞ!うらやましい。
このお祭り、おそらくこれから毎年続くだろう。今年は部外者でちょっと肩身が狭かったが、来年から優輝もそこの児童だ。楽しみがまた一つできた。