windows10

本日、仕事が休みだったので、満を持してメインのマシンをwin10にアップグレード。

アップグレード自体はうまくいったのだが10にログインしたらエラーが出て勝手に再起動。それの繰り返し。ダメだったら、元に戻す機能もあると知っていたが、これだとそれも使えない。だいぶ焦ったが、こういうこともあるだろうと、パーティーションでバックアップしていてそれをリストアして事なきを得た。

win10のメッセージに載せられてホイ、ホイアップグレードするものではない。周到に準備してやらないと、取り返しのないことになりかねない。

これからやろうと思ってる方、ご注意下さい。

菖蒲

昨日、学生時代の後輩が大村で個展を開くからということで見に行ってきました。

魂をこめて足で書いた一字一字が見事でした。

がんばって一人暮らししている中でも、こうやって自分の打ち込めることもしているということ、凄いです!

なぜか私の名前が良い位置にさりげなく配置してあって嬉しかったです。ありがとう。

帰りに12年ぶりに大村公園の菖蒲を見に行きました。

矢張り名所ということもあって、見事な咲きっぷりでした。

テッセン

テッセンが咲き終わった鉢を見るとおしべが面白い状態に・・・

これはこれで被写体としてはいいかも?

テッセンとミヤコワスレ

先週、ようやくwindows8を10にアップグレードした、

互換性が気になったが、アップグレード自体は簡単だろうと高をくくっていたら、2度、途中で失敗。もう一度やってダメだったらもう8のままで使おうと思い、クリーンブートでチャレンジしたらうまくいった。

気になっていたアプリケーションの互換性は1つだけ動かないソフトがあっただけで後は問題なし。もともとそんなに入れてないPCだったから、1つだけですんだのかも?

次はmainのPCもやってみようと思う、開発環境が入っているからどうかな?

さて写真は半月ほど前のテッセンとミヤコワスレ。

紫色が庭で目立っていた。

陸上

今日は優輝の早朝から佐世保市の陸上競技大会で早朝から応援に行ってきました。そして、走った100m走。陸上を始めて5年目でやっとライバルに僅差で勝って1位に。走った後報告に来た時の笑顔が、今までで一番だった。

今夜は、焼き肉でお祝いだ!

でも、これからが追われる立場!大変だぞ!いや、まだまだ、県、全国には速い人がいる。これからも上を目指して頑張ってほしい!

長串山2016 2

先週の日曜日、また長串山に行ってきました。

だいぶ花は終わっていました。

花の見頃は年々早くなっているような気がします。

花がイマイチだったので、サルを撮ってきました。(笑)

長串山2016

昨日の午後、急に思い立って、長串山に優輝と二人で電動車いすで上ってきた。

こうやって急に思い立って、有名な景勝地に行けるなんて、なんか嬉しい。

久留米つつじはちょうど見頃で、美しかった!

来週はみんなで弁当を持って上ろう。

チューリップ、桃、桜

29日から1泊2日で甥っ子と姪っ子がやってきた。二人とも、それぞれ大学と高校に入学できた春休み。二人とも、しばらく会わなかったからすごく大人びて見えた。優輝にとっては久しぶりのいとこたちとのふれあいになった。私たちも、夜遅くまでボードゲームをして大笑いして楽しかった。

今度はいつ会えるかな?お正月にはみんなで帰っておいでと言って見送ったけど・・・。

写真は

この前の日曜日、久しぶり、カメラを持って外に出て撮ってきたもの。

桜はちょっと早かったが、チューリップはきれいに咲き誇っていた。

サクランボ

今日は5年生が調理実習だそうだ。優輝とhくんとの会話が耳に入ってきた。

私たちも5年生の時、ちゃんと調理実習もあったなと思い出してなつかしくなった。最初に作ったのはほうれん草のソテーだったかな?いや、もっとしょうもないものだったような・・・どうしても思い出せない。

そんなことを考えながら今日の実習の献立も気になったので、「なんば作ると?」と聞いてみた。すると一発で通じて、「ごはんと味噌汁」と応えてくれた。今度は、味噌汁の具が気になったから、「味噌汁になんば入れると?」と聞いてみた、すると、「いりこ」と言う答えが・・・。うーーん、だしじゃなくて、わかめとか・・・ということを聞きたいのにと、思っていたら優輝が「豆腐とか入れんと?」と・・・。やっぱり同じように気になっていたんだなと、なんかおかしいような嬉しいような気分になった。ちょうどそこで雨が強くなってきて私はそこで引き返し。いつもと違う場所だったから、「気をつけて行きや!」と言って手を振ると、「そっちが気をつけや!」と優輝もいっちょ前に言ってくれた。

味噌汁の具、なんだったのか、気になりながら帰ってきた。

写真は家の、前のサクランボの花。もう満開だ!