Hearty Blog(ブログ) - 視線入力
昨日はある委員会に出席してきた。発言もしないといけないし、その場でその内容も臨機応変に変えたいと思うから、どうしようかと考えた。これまでは、つくえんぅえではキーボードは打てないから諦めていたが、せっかくHearyAiを作ったのに、これを使わない手はないと思い、tobiiとスイッチ、ノートパソコン一式を持って行ってきた。
そしてセットしてもらい、使ってみた。すると、昨日は視線の調子もすこぶる良くて、操作することすべてが、気持ちよくできた。普段、手で操作しているのよりも速いかも?と、思うくらい。発言内容もその場でサクッと修正できたし、頼まれたファイルのコピーもすぐにできた。横で見ておられた先生も、「へぇー」・・・。と、思われていたようだ。
初めて、自分の必要に迫られて使った視線入力で、その威力を改めて実感した1日だった。
昨日はデモ用のノートを借りていったから・・・こうなると、自分専用のノートパソコンがほしくなる。できればレッツノート!うーーん。仕事、がんばろ!笑
トラックバック
トラックバックpingアドレス http://heartyladder.net/xoops/modules/d3blog/tb.php/102
コメント
投稿者 | スレッド |
---|---|
takako912 |
投稿日時: 2020/3/6 9:20 更新日時: 2020/3/6 9:20
|
新米
![]() ![]() 登録日: 2020/3/6
居住地:
投稿数: 1
|
![]() 初めまして。こんにちは。
特別支援学校の教員をしています、takako912といいます。 恥ずかしながら、最近ハーティーラダーを知り、tobii4Cを使って文字入力をしようと思い、いろいろと調べて試してみたのですが、うまく設定できませんでした。 もしよろしければ設定方法など、教えていただけないでしょうか?お時間のあるときにでもお返事いただけたら喜びます。 突然のお願い、失礼しました。 よろしくお願いします。 |