| アーカイブ |
TOP
TOP : HeartyLadderでひらがなが入れられないとき
ハーティーラダーの文字パネルをマウスでクリックしたときに限り、IMEがonになっているにもかかわらず、ひらがなが入らず、ローマ字が入力されるというケースが発生しています。
調査の結果おそらく、windows10の新しいバージョン 2004 で、
そのimeの不具合かも知れません。
旧バージョンを使うという設定があるのでそれをONにすれば、大丈夫です。
詳しくは、こちらのページに説明がありました。
https://biz-collections.com/support/webpages/download/download/ime_compatible.pdf
お心当たりの方は設定してください。
なお、スイッチでの入力の場合は大丈夫です。おそらく視線入力も。
- マイボイスの録音方法の資料を載せました (2021-02-24 10:08:37)
- HeartyAi Version 8.220を公開しました (2021-02-11 21:19:14)
- Microsoft Edgeでのダウンロードについて (2021-01-31 15:05:19)
- ハーティーオルゴールを公開しました。 (2021-01-23 18:30:48)
- HeartyLadder Version 14.611を公開しました。 (2021-01-12 22:23:30)
- HeartyAi Version 8.200を公開しました (2020-12-25 15:36:49)
- HeartyAiでも全角モードで異常 (2020-12-22 11:28:17)
- HeartyLadder Version 14.600を公開しました。 (2020-11-14 14:42:48)
- HeartyLadderでひらがなが入れられないとき (2020-11-03 16:45:21)
- HeartyAi Version 8.004のパネルに不具合がありました。 (2020-10-22 15:42:41)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。