| アーカイブ |
TOP
TOP : HeartyStatusViewer というツールを公開しました
HeartyStatusViewer
このツールは ShiftキーやControlキーのなどの押下状態を画面に表示するものです。
実行しておくとShiftキーやAltキーが押されると画面中央にそのキー名が大きく表示されます。
HeartyLadderやHeartyAiのWindows操作で、Shiftキーなどをロックしたあと、解除忘れ防止になればと思って作りました。
Windows標準の簡単操作の固定キーを使っている方にも便利だと思います。
プログラムは恥ずかしいほど簡単なものですが、利用価値はすごく大きいと思います。
既にあったらごめんなさい。
この画像は「Alt」を押したときのものです。
近いうちに、マウスのボタンの状態も表示させたいと思っています。
このツールが、あなたのパソコンライフのお役に立てれば幸いです。
HeartyLadder.Labo.
http://heartyladder.net/xoops/modules/d3downloads/index.php?page=singlefile&cid=8&lid=177
- HeartyLadder Version 14.611を公開しました。 (2021-01-12 22:23:30)
- HeartyAi Version 8.200を公開しました (2020-12-25 15:36:49)
- HeartyAiでも全角モードで異常 (2020-12-22 11:28:17)
- HeartyLadder Version 14.600を公開しました。 (2020-11-14 14:42:48)
- HeartyLadderでひらがなが入れられないとき (2020-11-03 16:45:21)
- HeartyAi Version 8.004のパネルに不具合がありました。 (2020-10-22 15:42:41)
- HeartyAi Version 8.004を公開しました (2020-10-05 18:29:59)
- Tobii 5について (2020-06-29 16:40:15)
- MyEyePointというソフトを公開しました (2020-06-24 10:19:50)
- HeartyAi Version 8.001を公開しました (2020-06-23 15:26:04)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。